« 『コクヨのコミュニケーション仕事術』が教えてくれる3つのこと | トップページ | ウーマン・オブ・ザ・イヤーの大賞受賞者  活躍する女性たちの群像(2) »

2016年6月 2日 (木)

真の「男女共同参画社会」実現のために  活躍する女性たちの群像(1)

女性月間は3月、女性週間は4月。この時期、研修講師でもあるブログ筆者は例年、新人研修の話題が中心になるため、女性の活躍に焦点を当てることができずにおりました。そして迎えた6月には「男女共同参画週間(6月23~29日)」がありますので、このタイミングで女性の活躍を大いに取り上げることにいたします。

1985年「勤労婦人福祉法」から「男女雇用機会均等法(通称)」に改正されたが
女性の活躍を知る上で参考にと『女性マネージャ―育成講座(※1)』を手に取ったところ、「女性は男性の倍働かないと評価されない」との記述に出くわしました。そして驚いたことに、この説を現在一線で活躍中の多くの女性管理者が是認しているのです。この厳しい現実には、大手書店のビジネス書コーナーでも思い知らされました。

平積みされた150冊前後の中に、著者が女性の本はたったの4冊!
この都内有数の書店では、女性の著作の多いマニュアル本などは別のコーナーにあり、ビジネス書コーナーは独立しています。そこで女性の著作本だけを物色してみました。するとどうでしょう、1割くらいは…の期待はすぐに裏切られました。150冊程度が平積みされたそのコーナーには、たった4冊(順次紹介)しかなかったのです。

1冊目 『世界で活躍する人が大切にしている小さな心がけ』(※2)
ダボス会議など国際舞台で活躍中の著者は、新時代への対処法として、「これまでの枠組みにとらわれないで自分で考えること」、「世界の変化を見ながら、自分の市場価値・ユニークさを常に見きわめ、磨き、それを表明すること」、そして「世界の可能性を取り込むために、少なくとも当面は、英語ができること」を提案しています。

2冊目 『P&G式 世界が欲しがる人材の育て方』(※3)
P&Gで日本人初のヴァイスプレジデントに就いた著者は、生理用品「ウィスパー」をブランドマネージャーとして、大人用おむつ「パンパース」「アテント」などを紙製品事業部のマーケティングディレクターとして手掛けました。それぞれの新製品を不動のブランドに仕上げたユニークなマーケティング手法は感動ものです。

3冊目 『世界一清潔な 空港の清掃人』(※4)
全国ビルクリーニング技能競技会の東京予選に出場した著者は、銀賞に輝き全国大会出場資格を得ました。しかし、目指していた優勝を逃し悔し涙を流します。翌日、上司に敗因を訊ねると「心に余裕がなければいい掃除はできませんよ」との答え。心を込めて清掃することの大切さに目覚めた彼女は、3カ月後の全国大会で優勝するのです。

※1:『女性マネージャ―育成講座』(高田朝子著/生産性出版)生産性出版
※2:『世界で活躍する人が大切にしている小さな心がけ』(石倉洋子著/日経BP社)
※3:『P&G式 世界が欲しがる人材の育て方』(和田浩子著/ダイヤモンド社)
※4:『世界一清潔な 空港の清掃人』(新津春子著/朝日新聞出版)

ホームページ https://www.leafwrapping.com/

■研修、講演などのご依頼、ご相談は【プロフィール】(画面左顔写真下)の〈メール送信〉からお願いいたします。今回は「コーチング・リーダー研修」の話題から。


にほんブログ村


コーチング ブログランキングへ

|

« 『コクヨのコミュニケーション仕事術』が教えてくれる3つのこと | トップページ | ウーマン・オブ・ザ・イヤーの大賞受賞者  活躍する女性たちの群像(2) »

コーチング・リーダー研修」カテゴリの記事